操作手順書や業務手順書など、
印刷や、電子ファイルでの共有・保存に適したドキュメントを
自動的に生成します。

マニュアル自動生成(エクスポート)

マニュアル作成ではおなじみのファイル形式に自動出力します。もちろん、出力後に加筆・修正することも可能です。
印刷の向きや、1ページに貼り付ける画面画像数、説明文の挿入位置などを設定(*注)するだけで、指定したファイル形式のマニュアルができあがります。
*注:ファイル形式によては設定できない項目があります

カスタムテンプレート(Word)

操作マニュアルに挿入する画像や操作説明文の挿入位置をお好みに合わせてレイアウトし、オリジナルデザインをテンプレートを作成・共有することができるます。
Wordのテンプレートファイル機能をそのまま使うので、塗りつぶし機能で背景に色を入れたり、ポイントにイラストを使うことも可能です。もちろん、余白にロゴやコピーライト、ページ番号などを挿入することもできます。
*注:カスタムテンプレートが使えるのはWordのみです。